髪を切りに行った

2025-07-23

雑記

おお、2025年の投稿のうち4分の3が「髪を切りに行った」って、マジで髪を切った記録としてしか使っていないこのブログ!

閲覧数的に自分とnoteから時たま飛んできた人くらいしか見ないだろうし、Twitter(あえてXとは書かない)時代の方々はすっかり忘れているでしょうし。


やはり約90日で髪を切りました。夏場は暑いので90日、冬場はもう少し耐えられて110日おきってところみたいです。行ったのは4回連続の隣駅の「サンキューカット」、あいかわらず1300円という良心的なお値段です。

今回もカットモデル画像を見せて、ツーブロにしてもらったのですが、担当がおじいちゃん一歩手前みたいな人で、家に帰って全身鏡でまじまじと見たら、剃りこみのところが左右非対称じゃねーか!(裸眼視力が0.02で強度乱視なので、店の鏡じゃ分からない)

とはいえこういうランダム性も1000円カット(これももう死語か)の楽しさでもあります。

相変わらず、出勤日だろうが言葉を発する機会がミーティングの時くらいで、そもそも会社に5人くらいしか人がいない(下手したら自分ともう一人とかある)ので、相変わらず発声の機会すら自分で探さないとありません。なので、毎晩12分音読するようにしています。声の出し方を忘れないための涙ぐましい努力。

自己紹介

Japan
sakurabar(さくらば)。1993年生まれ。修士(教育学)→中小企業でパソコンをいじる日々。ねこがすき。 お問い合わせはsakurabar0701あっとまあくgmail.comまで。 Twitter(@sakurabarss)のDMでも同じアドレスに通知が行きます。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

カテゴリ

QooQ