Amazon Prime Mastercardが届いたよ

2022-07-28

家計

クレカについてという記事で、クレカを乱発しちゃったwということを書きましたが、それに懲りずまたクレカを作ってしまいました。Amazon Prime Mastercardで、Amazon Prime会員専用のクレカです。無料で作れて、ETCカードも無料なのでついでに作っておきました。

ちなみに、ETCカードはオリコカードザポイントとリクルートカード(JCB)も無料なので申し込んでこれで3枚目です。車持ってないのにね!友人とドライブに行くときにETCカードオプションで金を払ってETCカードをレンタルするくらいならこれを持っておいた方が良いでしょう。

メリット

Amazon Prime Mastercardのメリットは下記の通り。

  • Amazonでお買い物すると、ポイント還元としてAmazonポイントが2.0%返ってくる
  • セブン・ファミマ・ローソンで買い物すると200円につきAmazonポイントが1.5%返ってくる(月末にその月の合計額を合算なので、200円未満の買い物でもポイントの原資になる)
  • その他海外旅行中に買い物すると買い物額に応じて保険付帯
Amazon Prime会員で買い物をする身としては、かなりありがたいです。常時2%還元ですから、リクルートカードの1.2%を超えてきます。コンビニでもリクルートカード超えです。
それ以上にありがたいのが、Amazonポイントに自動で変換してくれるというところ。結局、オリコカードサポイントでも、多くをAmazonギフト券にしていたわけですし。
微々たる違いと言えばAmazonポイントとギフト券の有効期限の違いがあるという話ですが、まあ、いいでしょう。

今のクレカの運用

ということで、現在のクレカの運用は下記の通りとなりました。

  • リクルートカード(Master)→メインカード。どこでもビシバシ使う。au PayはじめQR決済の支払いカードにもなっている。貯まったリクルートポイントはPontaに変換して、SBI証券で投信購入。
  • Amazon Prime Mastercard→サブカード。Amazonの支払いとコンビニ支払いはこれ。自動的にAmazonポイントに変換されるので、適宜買い物で使用。
  • ソラチカ→Pasmoオートチャージ用。結局解約せずに更新しちゃった。JCBが一枚あると自転車保険に入るために便利とはいえ、もう3枚持ってるしなあ……。
  • 楽天カード(VISA)→楽天市場と楽天Pay用。楽天経済圏の友人知人と金のやり取りをするのに楽天キャッシュが便利だと知った。
  • 三井住友コーポレートゴールドカード→健保組合で発行したやつ。毎月上限の5万をSBI証券に投信積立しており、年間の利用額は60万。VポイントをもらってVアプリにチャージしてコンビニでコーヒーを買うと「なんでおれはただでコーヒーが飲めるのだろう?」という気分になる。
  • リクルートカード(JCB)→ETCカードを発行して死蔵。
  • オリコカードザポイント(Master)→同上。
  • JCB Wカード→死蔵。
  • LINE Visa→死蔵。
  • SMBCカード→クレカとしては使ってないが、三井住友銀行のキャッシュカードなので…

リクルートカードは便利なので持ち歩いていたら、ポケットの中に入れて曲がってしまいました。かなしいですね

自己紹介

Japan
sakurabar(さくらば)。1993年生まれ。修士(教育学)→中小企業でパソコンをいじる日々。ねこがすき。 お問い合わせはsakurabar0701あっとまあくgmail.comまで。 Twitter(@sakurabarss)のDMでも同じアドレスに通知が行きます。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

カテゴリ

QooQ