地下鉄博物館に行った話

2023-09-05

旅行

2023/9/3(日)、東京メトロ東西線葛西駅下にある、地下鉄博物館に行ってきました。「懐かしの営団地下鉄Sマーク展」の最終日ということで、確か6年ぶり?くらいの来訪です。

入館料は大人220円、子ども100円。東京メトロがハチャメチャに儲かっている企業ということもあってか、爆安です。交通系ICカードで切符を買い、自動改札機に入れて入館です。

展示自体は前回見ていて、鉄オタ的には知ってるよという内容もありましたが、Sマークの展示はよかったですね。

「帝都高速度交通営団」という団体名はおそらく日本史上最もカッコいい団体名です(主観強)。また、Sマークはそれこそ時代を先取りしすぎていたな、という好きなマークですから、Mの字になってしまった時はガッカリしました。

営団時代の切符を見ると、40円とか普通に書いてあります。そう考えると、20年以上物価が上がらない、という現代の方が不健全なのかもしれません。現金は常に減価していくのが適切、ということですかね。

奥のホールで、上映会があったので見てきました。南北線開業前の、営団9000系を川崎重工兵庫工場から綾瀬車両基地までJR線で持ってきて、そこから陸送して王子神谷の王子検車区から地下に入れる、というビデオでした。手ブレといい挿入文字の風合いといい、90年代の手作りビデオ感があって大変よろしかったですね。南北線は東京メトロの中でも未来を先取りした路線であり、フルスクリーンのホームドアは本当に最高だと思っています。これだけでも南北線沿線に住むメリットがあると思っています。ホームドアがない路線とかもう信じられませんね。

ちかはく内はお子様連れメインで、パパママ子ども1人or2人、というパターンが大勢を占めていました。ちらほら私のようなおひとり様もいたものの、そちらの方が少なかったです。特に23区の未就学児からしたら、普段乗っている電車のシミュレータなどもできるわけですから、楽しいところでしょう。

ラメンを食べて浅草経由でグンマーに帰りました。並ぶほどでもなかったかな……という感想だったのは、きっと私の舌が化学調味料まみれになっているからでしょう。でも最近は納豆のたれがしょっぱくて半分しか使わないようになったんだ。

自己紹介

Japan
sakurabar(さくらば)。1993年生まれ。修士(教育学)→中小企業でパソコンをいじる日々。ねこがすき。 お問い合わせはsakurabar0701あっとまあくgmail.comまで。 Twitter(@sakurabarss)のDMでも同じアドレスに通知が行きます。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

カテゴリ

QooQ