今日は朝から前橋に行きました。遠くライオンズタウンからお越しになるということで、先着して駅のマクドナルドで待機です。エッグマックマフィンをぱくつきながら、『ドーパミン中毒』を読み終えました。今年最後の読書です。
まずは歩いて千代田町方面へ。ブルーボトルコーヒーがなぜかあるのでそこで買ってもええかと思っていましたが、案の定休み。
なので県庁方面に歩いて行って、市役所の前の珈琲問屋で買いました。Mサイズが普通にコンビニコーヒーのLサイズ以上あって、フラッフラになりました。そしていまカフェインがガンガン来てます。
まずは県庁に上ります。都道府県の県庁の中では東京都庁に次いで2番目に高い庁舎です。
26階に群馬県を模した陶器製の立体モデルがあり、それを見ます。32階に上って一望。母校やらるなぱあくやら赤城山やら六供の清掃工場やら前橋リリカやらいろいろ見えました。
32階は翌日のニューイヤー駅伝に備えて、TBSの臨時スタッフ室があってスタッフがモニターを見て詰めていました。年末年始にお仕事ということで精が出ますね(?)。この辺で県庁を辞去して前橋公園・るなぱあく(年末年始やすみ)を歩き回ります。るなぱあくは新しい遊具が出来ていて、「いいなあ、いいなぁ……」と同行者に言っていました。
で、思い立って焼きまんじゅうの総本山(と私が勝手に思っている)原嶋屋総本家に電話をかけたら、どうやらやっているようで。行ってみたら30分待ちくらいで買えました。
同行者はライオンズタウンの人なので、グンマー民の焼きまんじゅうがお口に合うかな、と思いましたが、そこそこ好評でよかったです。私はかつては熱狂的な原嶋屋信者、それこそ子どもの頃は毎月食べていたような気がします。しかし、まあ、今となってはたまぁ~~~に1本くらいで充分ですね。飽きます(なんと!)
その後はバスで前橋駅に戻り、けやきウォークを散策して服やら雑貨やらを物色して終了です。
何度かこのブログでも書いているんですけど、前橋が出生地で小学校に上がる前まで住んでいて、なおかつ高校が前橋の学校で親類縁者(特に母方)がみんな前橋市民ということもあり、市街地という観点では現住居よりも前橋の方が馴染みがあります。
2000年代は本当にひどかったんですけど、最近は何とか持ち直してきている感覚があります。特にここ2~3年はリモートワークができる時代になったので、これは来てるのでは?という感じはあります。ただ、都心へのダイレクト交通手段が乏しいのがやっぱり他の北関東県庁所在地と比べるとどうしても弱いです。まあ、住むことはないんでしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿