確定申告終わり/ふるさと納税も終わり

2022-01-14

家計 雑記

相変わらず筋肉痛が続いています。バーピージャンプ数十回でこれとかどんだけ身体が弱ってたんだというガッカリがあります。

確定申告

それはさておき、確定申告が終わりました。還付金がいくらか振り込まれるようです。人生2回目の確定申告で、1回目は大学2年生?だったかと思います。バイトで源泉徴収されていたのをいくらか取り戻した記憶があります。

今回確定申告をしたのは、ふるさと納税と海外株式の配当金があったからです。昨年もふるさと納税と配当金はあったのですが、よく分からずにワンストップ申請のみで終えました。今回は時間もあるし(そうでもないけど)、それよりもマイナンバーカードが手元にあり、iPhoneでらくらく?できるらしいのでやってみました。

こちらの「国税庁確定申告書等申請コーナー」から申請を行いました。iPhoneの場合、デフォルトブラウザかつマイナポータルのアプリを入れておく必要があります。

  • 源泉徴収票→OCRでそこそこ読み取れた。とはいえ、手入力でも大した量ではないのでOK。
  • ふるさと納税→ふるさと納税のポータルサイトとして、今回利用したふるさとチョイスから「寄付金控除に関する証明書」のXMLファイルが公開になるまで待っても良かったのですが、手入力してしまいました。大した件数じゃないですからね。
  • 海外株式の配当金→これは証券会社から「年間取引報告書」のXMLファイルが今日送られてきたので、アップロードしておしまいです。簡単ですね。
  • 外国税額控除→これがものすごく時間がかかりました。そもそも、どこに何を書いたら良いかさっぱりわからず、SBI証券のこのページを参考にして何とか入力しました。これ、一回の受け取りごとにちまちま書いていたので、複数の銘柄が四半期ごとに(雀の涙程度)振り込まれているので、入力が面倒でした。これもXMLファイル流し込みして終わりとかだったら良かったのにと思います。

ということで、確定申告は終わりです。税務署に行かなくても済むのがうれしいです。

実は、年始に1度申請を行ったのですが、行った後に「あ、配当と外国税額控除やってねえじゃんw」と修正を今日慌てて送ったのでした。その年始の申請の還付金振り込みが来週月曜に行われるのですが、この場合は差額が後程振り込まれるのでしょうか。

確定申告はやや面倒でしたが、それでも会計を手慰み程度にまた学んでいる(?)身としては、勉強になって興味深かったです。やっぱり自分の懐に直接響くと学習のモチベーションが沸きます。

ふるさと納税

そしてこれまた、今日でふるさと納税返礼品が届ききりました。昨年は包丁を二本手に入れました。今年は色々申請しましたが、すべて食べ物にしました。また、「今年くらいはゆかりの地に申請するか・・・」と、大学のある茨城県つくば市と、出生地の群馬県前橋市にそれぞれ行いました。

つくば市は5年間(修士1年の2月まで)住んでいたのに、学生だったので全く税金を払っていませんでした。そもそも住民ですらなく、実家に住民票を置いていたのです。しかしいろいろお世話になったので、今回選びました。もっとも、つくば市って日本でも数える程度しかない交付金不交付団体なんですけどね・・・

前橋市は出生地で親類縁者も多くいるし、馴染みがある都市なので選びました。

ふるさと納税、批判的な意見もありますし、返礼品目当てが云々とか、都市から税金が流出しているとかという意見がありますが、私は肯定的な考えです。地方で大学進学まで育った子が大都市に刈り取られて税収を持って行かれるくらいなら、返礼品目当てだとしても地方に再配分されるのは良いのでは?と思っています。まあ、こんな考えはどうでもよろしいです。

自己紹介

Japan
sakurabar(さくらば)。1993年生まれ。修士(教育学)→中小企業でパソコンをいじる日々。ねこがすき。 お問い合わせはsakurabar0701あっとまあくgmail.comまで。 Twitter(@sakurabarss)のDMでも同じアドレスに通知が行きます。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

カテゴリ

QooQ