今朝は強い雨なのでルーティンの朝の散歩を取りやめて、代わりに音読をしました。
酒井敏『カオスなSDGsグルっと回せばうんこ色』なる新書で、先月書店で買い求めて帰りの電車で一気に読んでしまいました。内容も面白く、文章も比較的平易な方で、国語教員免許持ち的には、進学校の評論の実力テストに出せる感じなので、音読です。
音読が脳を鍛えるというのは本当のようで、それに加えてストレッチとHIITことTABATA式トレーニング(20秒バーピージャンプ、10秒休憩の8セット合計4分)を始業前にやったところ、非常に仕事がはかどりました。
音読は小中学生の頃は大得意で、音読の宿題を嬉々としてやっていた記憶があります。那須正幹先生の『ズッコケ三人組』シリーズを楽しく愛読しており、今でも思い出されます。
高校も音読に励み、『速読英単語必修編』や『リンガメタリカ』、あるいは英文や新書をよく音読していました。大学も言語学科だったので語学の授業が多かったこともあり、しばしばテキストやら課題やらを音読・暗唱していました。教育実習前に「外郎売」を何度も何度も繰り返し音読し、ついには覚えてしまいました。今でも覚えています。
ということで、学生時代はずっと音読に励んでいたのですが、ここのところ特に音読をする機会というのがなくなりました。
それだけではなく、こうして引きこもりサラリーマンを3年もやっていると、コミュニケーション能力が落ちるだけではなく、下手したら一日発声しない、な~んてこともあるわけで。そりゃ前頭葉も衰えますわね。
ということで、音読とHIITは三日坊主になるのを承知で、ちまちまやっていきたいところです。画面を見る時間を減らして、こういう活動をやっていくのがよろしいのですな。
0 件のコメント:
コメントを投稿